消防設備点検について

消防用設備点検報告とは、消火器やスプリンクラー設備、自動火災報知設備などの消防用設備が、火災の際に正常に作動しないと人命に関わることから、定期的に点検し、管轄する消防署へ報告する制度です。
設備の寿命や故障以外での指摘で圧倒的に多いのは、バルコニーにある避難ハッチの降下障害というものです。避難ハッチは全てのお部屋にあるわけではないので、ピンとこないかもしれませんが、避難ハッチには折り畳み式のハシゴが収納されており、ハッチの蓋を開いてレバーを動かすと自動的にハシゴが階下のバルコニーに伸びていきます。もしもそこに物置などが設置されていると、ハシゴが最大まで伸びず降りることが出来ない可能性があります。
ご自身の安全を確保するために、消防設備点検のお知らせがあった際には、極力在宅し点検を受けるようにしましょう。