マンション管理、ビル管理のことなら株式会社リプレイス

インフォメーション

マンション管理、ビル管理の株式会社リプレイスTOP > インフォメーション > 排水管清掃はなぜ下階から作業するのか?

排水管清掃はなぜ下階から作業するのか?

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
排水管清掃はなぜ下階から作業するのか?

集合住宅であるマンションでは、マンションによって頻度はそれぞれですが排水管清掃が行われます。

今回は、そもそも「排水管清掃とはなに?」から「なぜマンション全体で実施するのか?」といったことも交えてお伝えできればと思います。

 

 

1.まず、「排水管清掃」とは何なのか。

こちらは読んで字のごとく「排水管(台所やお風呂の排水が流れる管)」の「清掃」を行うことです。

これは普段自分で掃除を行うことが難しい部分であり、分譲マンションでは専有部分に属する場合が多いです。

 

2.ではなぜマンション全体で実施するのか?

それは1住戸の排水管の詰まりが原因で、複数戸のお部屋に漏水被害が発生する可能性があるため、管理組合として排水管清掃を実施していることが多いです。

また、排水管の汚れを放置することで詰まり以外にも悪臭や劣化の原因となってしまうことがあります。

これらの可能性を少しでも減らすためマンション全体で実施します。

この排水管清掃について一般的には「高圧洗浄」が多いですがいくつか種類がありますのでご紹介します。


メディア№5-2.png


①高圧洗浄

もっとも一般的に行われているのが「高圧洗浄」です。

高圧洗浄ポンプからは洗浄ホースが出ていて、ホースの先にはノズルがついています。

このホースを各排水口からホースを中に入れて、高圧で水を噴出すると、汚れが押し流される仕組みです。

 

②ワイヤー式洗浄

ワイヤーを使う方法です。

先端にブラシやスクリューがついたワイヤーを排水溝から差し込み、くるくる回転させながら中へ入れていきます。

そして、ワイヤーを押し引きすることで、排水管の内側を磨いていきます。ワイヤーは、排水管が曲がっている部分でも、それに沿ってある程度曲がる素材でできています。

ただし、配管の形状が複雑だったり汚れによっては、ワイヤーが届かなかったり汚れが落ち切らないなど、この方法では清掃しきれないケースもあります。

 

③ロッド法による洗浄

ワイヤーではなく長い棒(ロッド)をつなぎあわせて清掃する方法です。

1~1.8mほどのロッドをつなぎあわせて排水口から挿入して、管内を洗浄します。ロッドの先端にらせん状のパーツなどをとりつけ、汚れや詰まりを取り除きます。

基本的には手動で作業しますが、電動式のものもあります。

 

④空気圧式洗浄

水圧ではなく空気圧で汚れを落とす方法です。

空気ポンプで排水口から圧縮空気を排水管内に送り込み、その強い圧力で汚れを管内からはがして取り除きます。

 

⑤ムース洗浄

ムース状の薬剤の効果で汚れを落とす方法もあります。

液体洗浄剤をムース状にして、排水口から注入、洗浄液で汚れを分解します。こすったり、圧力を加えたりする必要がないので、劣化の進んだ排水管でも傷つけるリスクを減らして洗浄することができます。


メディア№5-3.png


上記にもある通り「高圧洗浄」が一般的であり、当社では基本的に「高圧洗浄」のみで対応しております。

また、排水管清掃を行う際になぜ下の階から実施するのか?といった質問がよくあります。

こちらはしっかりと理由があり、上の階から洗浄していくと、上の階で押し出された汚れが下に溜まっていって詰まってしまうことがあり、それが原因で汚水が逆流してしまったりする恐れがあるからです。

上記の理由から「高圧洗浄」は必ず下階から実施します。

 

排水管清掃を現在実施していない等あれば一度、管理会社にご相談してみてはいかがでしょうか。




 

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

CONTACT

まずはお気軽にご連絡ください