マンション管理、ビル管理のことなら株式会社リプレイス

インフォメーション

マンションの防寒対策について

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マンションの防寒対策について

12月に入り寒さが一段と厳しくなる今日この頃。電気料金上昇の中、室内での暖房使用を控えるといった節約をお考えになるご家庭もあるかと思われます。

 本日はそのような中、マンション自体の防寒対策・寒さを乗り切るためのご家庭でできる防寒対策の2点をお伝えしたいと思います。

  

1.マンション自体の防寒対策

マンションというものは一般的に気密性が高いと言われています。鉄筋コンクリートで覆われているため非常に隙間が少ないのです。そのため外気が入りにくい設計となっています。

 さらに、上下左右に部屋がある(角部屋除く)ことで外気に触れる面が少なくなり、熱損失が少ないという断熱性にも優れているという特徴があります。

実はマンションというものはそれ自体が防寒面で優れた建物なのです。


      メディア№3-2.png


 

2.ご家庭でできる防寒対策

 1では「マンションは防寒面で優れている」とお話しさせていただきました。しかし「それでも寒いものは寒い」と感じる方もいるかと
 思われます。

 2ではご家庭でできる防寒対策と称しまして、簡単に行えるものから本格的なものまで簡潔にお話ししたいと思います。

 

 簡単に行える防寒対策ですが、「隙間風を抑える」です。窓ガラスからの隙間風を抑えるためには隙間テープの使用がオススメです。隙間テープを窓ガラスに貼り付けることで隙間をふさぎ、冷気の侵入を防ぐことが可能です。同じく隙間風が入りやすい玄関ドアに対してはクッションテープを用いることにより、隙間風対策を行えます。

 室温の低下は隙間風以外にも窓ガラス本体から熱が逃げることにより生じてしまいます。これを抑えるためには、緩衝材や防寒シート、段ボールといった断熱材を窓ガラスに貼り付けることが効果的です。

  

 ここまではご自宅で手軽にできる防寒対策でしたが、最後に本格的な防寒対策をお話ししたいと思います。

 それは「窓ガラス本体の交換」です。窓ガラスを複層ガラスに変更する、サッシをアルミサッシから樹脂サッシ・アルミ樹脂複合サッシに変更するといった改修を行うことにより断熱性の向上が期待できます。

ただし窓ガラスの改修を無断で行うとトラブルの元となる場合があります。そのため交換を検討されている場合はぜひ一度マンションの管理会社へご相談をお願いします。


         メディア№3-3.png


 なお外気と室内の温度差が大きくなった場合、結露が発生しやすくなるのではないかと心配される方もいらっしゃると思いますが、こちらは二つ前の『湿気対策』の記事にて結露対策をご説明していますので、併せてご覧ください。


 以上マンションの防寒対策でした。まずは簡単にできる対策から実践して頂けたらと思います。また、窓ガラスの交換の検討など当管理マンションにお住まいのことで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

 



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

CONTACT

まずはお気軽にご連絡ください